本製品はクサビ「苦無」にて薪を割る際に使用する薪割り台です。
炭畳(すみだたみ)のコンセプトは、『軽く持ち運びしやすい薪割り台』でございます。
弊社の薪割りクサビ「苦無」と一緒に使用されることを想定し、まったく同じコンセプトの薪割り台を目指して開発いたしました。
【特徴】
①材料 ◇炭素材料を使用
炭素繊維強化炭素複合材料(C/Cコンポジット)という99.9%が炭素である材料を使用しております。
※車や自転車、航空機に使用されるカーボン系の材料である炭素繊維強化プラスチック(CFRP)とは異なりますのでご注意ください。
②軽量 ◇1枚 約240g
炭素材料を使用しているため1枚約240gと一般的な薪割り台と比較し、非常に軽量です。
③コンパクトサイズ ◇1辺125mmの正方形
『炭畳』は1辺が125mm(厚み10mm)の正方形となっており、持ち運びやすくコンパクトなサイズになっております。
コンパクトなサイズでも砂地の柔らかい地面にて苦無による薪割りが出来ることを確認しております(写真10枚目 ※GIF動画ですのでクリックすると再生されます)。
④強度 ◇割れにくく、頑丈
『炭畳』は炭素材料を使用しているため非常に頑丈です。
薪割りの際よりも加重が掛かるよう、『炭畳』に対して薪を直接ハンマーで打ち付けてみましたが、割れることはございませんでした(写真11枚目)。
また苦無を『炭畳』に直接打ち込む試験を行いましたが、『炭畳』に貫通するほどの大きな傷が発生いたしますが、割れることはございませんでした(写真12枚目)。
もちろん貫通するような穴が発生しますと薪割り台としての強度へ影響し、通常使用で破損する可能性は高くなります。
しかしながら小さな傷程度であれば容易に割れる可能性は低いです。
また通常の薪割り台のように刃物が『炭畳』に落下しても刃先を守る役割も果たします。
『炭畳』は炭素素材を使用したこと、また厚みのある正方形のサイズ感が武士のお殿様が座る厚畳(あつじょう)のように見えたことから炭と畳の字をそれぞれより取り、名付けました。
畳という字を使用した言葉に「重畳(ちょうじょう)」というものがございます。
幾重にも重なるという意味があり、何層もの炭素素材が積み重なった材料を使用している『炭畳』にピッタリの言葉ですがもう一つ意味があります。それは「この上なく満足すること」。
『炭畳』をご使用頂く皆様にご満足頂ける薪割り台になりますと幸いでございます。
◆カーボン製薪割り台『炭畳(すみだたみ)』
サイズ:125mm×125mm×t10.0mm
重量:1枚 約240g
材料:炭素繊維強化炭素複合材料(C/Cコンポジット)
製造国:日本
セット数:1枚
付属:PVC製ケース(B6サイズ)※写真14枚目
※炭畳をご注文の方には、1回のご注文に1枚「福善ステッカー」をプレゼントとして同封しております。
【ご注意】
◇運搬時のお取り扱いにはご注意をお願いいたします。『炭畳』を地面等に落としますとコーナー部に割れやカケが発生する可能性がございます。
◇全体強度としては頑丈な薪割り台ではございますが、鋭利なものを打ち付けられると表面に傷や打痕が発生いたします。また小石が多い場所等で使用されましても打痕が発生いたしますのでご注意をお願い申し上げます。
◇頑丈な薪割り台ではありますが、一般的な薪割り台と同じく使用を重ねるごとに消耗して参ります。何卒ご留意頂いた上でご使用頂けますと幸いでございます。
◇本製品が雨水等で濡れてしまった際は、薪を湿らせてしまう可能性がございますので天日干しでよく乾燥させてからご使用ください。※濡れた状態でご使用しても強度には影響ございません。
◇焚火等の火気周辺にて本製品のご使用はお控えください。木炭等と同じ炭素素材でございますので『炭畳』に着火する可能性がございます。
◇『炭畳』は炭素材料のため素手や物に触れますと鉛筆の芯で擦ったように黒く汚れますのでご注意をお願いいたします(写真13枚目)。
※ステンレス製キャンプ用薪割りクサビ 『苦無』はこちら
https://fukuzen.shop/items/61664b0a44054204d71dec98