カーボン製薪割り台『炭畳(すみだたみ)』のレビュー

カーボン製薪割り台『炭畳(すみだたみ)』
カーボン製薪割り台『炭畳(すみだたみ)』

サイズ感が良かったです。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
gyaさん

少々、本製品の効果に懐疑的であったが、実戦配備した結果、「苦無」との組み合わせで満足度100%だった。 キャンツーのたびに、薪割の台となるものがなく苦労してきた。 よっぽど小型の薪割り台を買おうかと思ったが、求める大きさ重さを満足できるものはなかった。 この「炭畳」もあまりにも小さいので不安を感じたが、「苦無」との組み合わせでは全く不安を感じさせることはなかった。むしろ、この大きさ、厚さ、硬さ故に「苦無」の携行性能を損なわず、かつ、安定して薪割り作業ができることがわかった。 
さらに、すごく軽いのでバックの隙間に滑り込ませても負担にならず、場所を選ばず薪割りができるようになった。 総合満足100%だ!

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
Brassy Craftsmanさん

苦無より高いので、なかなか買うのに悩む商品だと思います。
しかも薪割り板なので、尚更この価格は悩みます。
ですが、これは福善の中でも一番の好きな道具です。苦無にあれだけの口コミがあるのに炭畳に口コミが一件しかないのは、不思議です。
間違いなく苦無と合わせて買うべきだと思います。
何ならセット価格もあっても良いとのかと。
苦無を持ってる方、追加で買うべきです。
思った以上にコンパクトでかつ頑丈で高級感があります。
ちなみに家でマットの上で一度苦無を使って細めの薪を割ってみましたが、綺麗に真っ直ぐ割れました。
苦無を持ってるのに炭畳買ってないなんて、もったいないと思います。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
ちかさん

思ったよりも厚くしっかりしています。
いつも丸太を持って行っていましたが、これでコンパクトにできます!
私は斧で使用しようと思っており、使い勝手に期待しています。
また、安くは使い捨てにならないようにどれぐらいの耐久性があるか楽しみです。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
s534さん